幼女の東京研修旅行

東京とガンダムと東京ゲームショウ!
東京とガンダムと東京ゲームショウ!
こんにちは。
女子部の妹(公認ですよ!)ことようじょです。
お姉さま方の東京研修レポートに続き
幼女も感想などを。
初日
浅草が超人混みで東京ヤバイ…怖い…ってなりました。あとお土産が多過ぎて何買おうか迷いましたね。
国立科学博物館は何しろ大きいので全然回れなかったのが心残り…
あとパンダのちっちゃなぬいぐるみが売ってたのでお土産で買いました。
一番の思い出は、バスでホテルに移動するときにバスが壊れて緊急停止したことと、
ホテルに行くために湾岸線に乗ったのに湾岸線が渋滞で予定の1時間遅れでホテルに到着したことですね!
2日目
秋葉原とお台場に行きました。
秋葉原でアニメイト(神戸でもいける)と、セガ(神戸でもいける)と、
コトブキヤ(神戸でも買える)と、ガンプラカフェ(秋葉原に行ったら行きたかった)と、
ラジオ会館(秋葉原に行ったら絶対に行きたかった)に行きました。
あ、ケバブもちゃんと食べましたよ、肉美味い。
お台場はゆりかもめ乗りたかったのと
等身大ガンダムが見たかったのと
ガンダムベース(世界最大のガンプラショップ)に行きたかったので行きました。
フジテレビに用は無い。
ゆりかもめはもちろん先頭車に乗りましたよ立ち見でしたけど。
ガンダム大きかったよ…
2日目だけでガンダムにいくら使ったことか…
ハイライトは、普通に美味しかったE缶(スポドリ風味のジュース)と、
ちょっと意味のわからない味のヤシの実サイダー(妙にくどい甘さの炭酸ジュース)と、
明らかにヤバイ味のマックスコーヒー(甘すぎて頭痛がした)…!
山手線一周チャレンジは…足が死にかけだったので諦めました…残念
3日目
待ちに待ったTGS!(なお足がまだ死んでる)
京葉線が身動き取れないぐらいには超満員でした…人が多い…
幕張メッセついてもみんな目的同じだから人が多かったです…
あと試遊の列が長すぎて諦めたのでゲーム全然プレイしてないです(それでも楽しめた)
各社ブースが凝ってて凄かった…
足が痛かったので途中退場…
コスプレエリアに行く道とか人の波でしたね(遠目で見ただけで諦めた)
時間が余ったから東京駅を大荷物でふらつくマン…
東京駅大っきかった…
3日目のハイライト、友達と一緒に回ろうとしてたのに、
見るモノが多すぎてあっちにふらふらこっちにふらふらしてたら到着して30分もせずに迷子になりました…(以降ずっと一人で回る)