気になる女子学生の通学バッグと中身を拝見!その3

大好評企画の持ち物チェック
やっぱりリュックが人気?
授業の必需品も自分好みにカスタマイズ!
大好評企画の持ち物チェック
やっぱりリュックが人気?
授業の必需品も自分好みにカスタマイズ!
大好評の「持ち物チェック」。専門女子にはどんなカバンや持ち物が必要なのか取材してみました!
【その1】声優タレント学科
声が商売道具の学科とあって乾燥大敵、喉を潤すお水は必須!日によって台本やアクセント事典も必需品。
唯一ノートPCを使用しない学科ですが、ジャージなど着替えが必要な授業もあり、大きめリュックが大活躍。
【その2】建築インテリアデザイン学科
設計図面の書き方からCGでリアルな完成予想図を仕上げるところまで学ぶため、なくてはならない三角スケール。
ポーチやリップなど小物は自分好みのものを厳選し、大人キレイ目にまとまってます。
【その3】IT分野
IT分野の彼女が授業で使うのは、イメージ通り教科書とノートPCといたってシンプル。
その分、小物もカバンもメイク道具も女子っぽく、好き&お気に入りが満載です。趣味全開のノートPCにもご注目!
【その4】グラフィックデザイン学科
こちらもノートPCは自分好みにカスタマイズ。学科必需品のスケッチブックも自分らしく。
青ベースで爽やかにまとまってるのがおしゃれ。でもやっぱり推しキャラクターは外せない?
【その5】3DCGアニメーション学科
ノートPCにペンタブも必須の3DCGアニメーション学科の通学カバンは、やっぱりリュック。
モノトーンの中にもポーチや鏡など花柄の小物が女子らしい。裁縫道具も入っているところが女子力高い!
その他、みんなのファッションチェックやお金事情など、女子の気になる情報は「GIRL’S NEWS」に掲載中!
このページからもチェックできるよ。
https://girls.kobedenshi.ac.jp/news