女子的キャンパスライフ 〜イベント編〜

仲間ができる!女子力上がる!
女子専門学校生の
イベントスケジュールを公開!
仲間ができる!女子力上がる!
女子専門学校生の
イベントスケジュールを公開!
高校とは違い、同じ夢を持った女の子が集まる専門学校。1年の間に、どんな面白い女子的イベントが開催され、参加できるのか、気になりますよね。そこで今回、神戸電子ガールの1年のイベントスケジュールを追跡!
まずは春。
サウンド分野の学生が主催する「新入生歓迎ライブ」。カッコいい先輩の姿に、新入生はみんなうっとり♪
恥ずかしがり屋さん、照れ屋さんにオススメなのが「女子部のお茶会」。美味しいケーキを食べながら女子トークに花を咲かせる。女の子なら誰でも参加できるイベントです。参加するだけで自然とみんなと仲良くなれちゃうので友達づくりにぴったり☆
そして次は、学科を超えて学校中の女の子が集まる「Girl’s News撮影会」。 年3回発行される女の子のための冊子Girl’s Newsのモデルは、なんと全員学生!優しいカメラマンさんに「かわいいっ!」と褒められるとはじめはガチガチだった女の子も、徐々にモデルポーズが様になってきます☆
おでかけが楽しい夏には「女子力開発ツアー」。みんなで話題のパンケーキを食べに行ったり、三宮までお買い物にでかけコーディネートし合ったり。ひとりでは行けないけれど、みんなと一緒なら行きたい!そんな女子力高めのスポットを訪れます。
秋は、待ちに待った「学園祭」。神戸電子の学園祭では、“全力コスプレ”大歓迎!好きなアニメやマンガのヒーロー、ヒロインになりきる人が続出です。
コスプレの他にも、豪華ゲストによるライブ、アトラクションやゲームブース、ビンゴ大会、女子部によるカフェ出店など、他の学校では味わえないお楽しみがいっぱいです。
そして神戸の冬といえばルミナリエ。留学生や男子学生と一緒に大丸へエコキャップを持参した後、みんなで見学です。寒いけれど点灯の瞬間や光がいっぱいの回廊を歩く間はその美しさにうっとり。東遊園地では震災で被災した人に思いを寄せて黙祷も。最後は屋台で身も心も温まる!
1年を通して、女子的イベントがたくさん開催される神戸電子。友達づくりも、女子力磨きも安心ですね。