神戸×女子のお気に入りを発信

学校法人 コンピュータ総合学園 神戸電子専門学校 TOP

神戸で学ぶ女子のバッグと中身を見せてもらいました

神戸で学ぶ女子のバッグと中身を見せてもらいました

通学はリュック派?トート派?持ち物はシックに?ガーリーに?
気になる女子学生の通学バッグと中身を拝見!

通学はリュック派?トート派?持ち物はシックに?ガーリーに?
気になる女子学生の通学バッグと中身を拝見!

同じ学生でもそれぞれの個性が現れるのがカバンと持ち物。今日は専門学校で学ぶ女子たちのバッグと中身を紹介。さてさて、何を学んでいる女子たちでしょうか?

その1

青系をベースにシンプルにまとめてめている彼女。タータンチェックの水筒とカゴバッグがおしゃれ!そんな彼女が学んでいるのは・・・
181012_482
ポスターやパッケージ、Webのデザインを学ぶグラフィックデザイン学科。デザイン案を思いついたらすぐに書き留めておけるよう、ノートは必須!

その2

リュックやPC、クロッキー帳も自分好みにカスタマイズ!ペンケースやノートもキャラクターやシールでアレンジしている彼女が学んでいるのは・・・
181012_484
3DCGアニメーション。映画やCM、ゲーム、アニメなどあらゆる映像に使われるCGの最新技術を学び、立体映像やプロジェクションマッピングなどにもチャレンジできる学科です。

その3

香水、ミラー、ポーチ、お財布と、カバンも中身も女子っぽさ満点!色味も可愛く女子らしい中に本格的なヘッドフォンが・・・
181011_039
彼女が学んでいるのは音を創り出す技術サウンドクリエイト。立体音響やフォーリースタジオなど、欲しい「リアルな音」を産み出すための設備もバッチリ整っています。

その4

カジュアルなカバンに大人っぽ小物でシックに・・・と思いきやミスマッチ?なぜかコンパスや、工具っぽいものが?
181011_288
インダストリアルデザインを学んでいる学生でした。右端の道具は「ノギス」といって、正確な計測には欠かせない工具だそう。製品の設計を学ぶ学科ならではの持ち物です!

その5

リュックにつけたキーホルダーやチェックのポーチ、水筒など可愛い系アイテムの中で存在感を放つ羽ボウキ!といえば・・・・
181011_406

絵を描いて描いて画力を鍛えるデジタルアニメ学科!ひたすら描くためスケッチブックは必須!水分補給も欠かさずに。

その6

電卓、教科書、ペンケース、ポーチ、お財布。勉強道具がギッシリ詰まってます。
181012_433
彼女はPCスキルとお金の知識を磨き”できるOL”をめざす情報ビジネス学科を専攻。即戦力として活躍できるよう、社会人としての基礎力を身につけられる学科を選択したんだとか。

 

学ぶ内容によって持ち物や道具が変わるだけでなく、カバンやグッズにも個性が表れていますね。