女子部的入学式アドバイス

専門学校入学式のオススメ服装は?持ち物は?
去年の体験からアドバイスをまとめてみました。
専門学校入学式のオススメ服装は?持ち物は?
去年の体験からアドバイスをまとめてみました。
こんにちは女子部です!
そろそろ入学式の準備を始める人も多そうなので、(コロナでどうなるかわかりませんが)昨年女子部に寄せられた質問とそのアドバイスをレポートしたいと思います。
なお、昨年の記憶に基づいて回答していますので、場所とか日時とかは学校のお知らせをよく読んでね。
それでは質問件数の多かった順にご紹介!
1位「服装について」
服装自由とは書いてあるもののスーツをお勧めします!なぜならほとんど全員がスーツだからです!
せっかくなら就活でも使えるスーツまたは冠婚葬祭に使えるものを選んでおくと良いです!
(入学後に身体のサイズ変わらないように気を付けよう←自分に言い聞かせてみる)
2位「持ち物について」
カバンも筆記用具も持って行きました。それで良かったです。
女子的オススメ持ち物は次の5つ!
・ハンカチ(レディの嗜みですな)
・ティッシュ(花粉の人必須)
・バンドエイド(できれば大きいヤツ。靴擦れ対策)
・マスク(時期的に)
・替えのストッキング(伝線いくかもしれない)
降水確率によっては折り畳み傘があったほうが良いです。去年は雨が降ったので。
カバンはリュックから可愛いのからカッチリからいろいろで、特に問題もなかったです。
預けるところがないので自席や床に置いてました・・・・
3位「髪型について」
カラーNGではない。あくまでも「ではない」。つまり何でもOKではないってことかな。日本語ってムズカシイ!
赤い人緑の人もいましたが、後からやっちゃったと思わないくらいがいいんじゃないかと。
なぜなら入学後ずっと「赤い髪の人」「緑の髪の人」って呼ばれるからです!
去年の入学式の記事も参考に!
学校の先生や職員さん、大学院の人まで勢揃いするのはこの時だけ!学校のスゴさを感じられるので皆さん張り切って参加してくださいねー!
入学後には女子部のお茶会もありますよーっと。
イラストは女子部が大好きないらすとやさんよりお借りしました。ありがとうございます!